堺市議会 本会議 12月5日(水)~7日(金)の3日間にわたり、
大綱質疑(代表質問)があります。
いずれも午前10時から開催いたしします。
日本共産党堺市議会議員団からは、
12月6日(木)いぬい 恵美子 議員・城 勝行 議員の両議員が質疑をいたします。
いぬい 恵美子 議員 12月6日(木)1番目
城 勝行 議員 12月6日(木)7番目
です。
http://www.kensakusystem.jp/sakai-vod/plenary/index.html
からインターネットでの生中継・録画中継(概ね3日後からホームページに掲載)でご覧頂けます。
スマホ・タブレットでもOKです。
質問項目は次の通りです。
2018年12月6日(木) 堺市議会 本会議
いぬい 恵美子 議員
1. 災害対策について
①「堺市地域防災計画」改定の特徴について
②各種災害における職員の参集体制について
2. 防災行政無線について
①戸別受信機の設置について
3. 保育行政について
① 待機児童の解滑と保育施設の整備について
・乳待機児童数の現状と保育施設整備計画について
・保育施設整備にあたっての公有財産活用について
・公立幼稚園での3歳児からの預かり保育実施について
・学校用地の活用について
②保育土確保と処遇改善の抜本策について
・本市の処遇改善策の実施状況について
・他市における独自の処遇改善策の内容について
③ 災害被害への支援について
城 勝行 議員
1.台風21号による被害状況と本市の対応について
①農水産業の被害とその対応について
②市営住宅における損壊状況と対応について
③各種被害の判定基準の検証と見舞金や各種減免制度の見直しについて
2.国民健康保険について
①滞納処分と保険料について