9月14日(水)15日(木)堺市議会 決算審査特別委員会【総括質疑】
午前10時より開催されます。(15日は14日の予備日となり、14日の審議の進捗状況により、15日に審議が繰延になります。)
日本共産党堺市議会議員団からは、森田 こういち 議員が質問に立ちます。
5番目 の質問となります。
質問項目(予定)は、以下の通りです。
※※※ ※※※ ※※※ ※※※
森田 こういち 議員 質問項目(予定)
◯令和3年度決算一般会計について
・財政調整基金について
◯民間認定こども園・保育所運営補助事業における保育教諭等充実
補助費について
(第3款民生費 第3項児童福祉費 第4目児童保育施設費)
・50%(約2億5000万円)予算を削減した影響について
◯泉北高速鉄道通学費負担軽減事業について
(第8款土木費 第4項都市計画費 第1目都市計画総務費)
◯後援名義使用申請手続きについて
(第2款総務費 第1項総務管理費 第13目人権推進費)
・統一協会(世界平和統一家庭連合)及び関連団体のイベント等に対する後援名義の取扱いについて
・市全体としての後援名義の取扱いについて
◯消費者対策事業について
(第7款商工費 第2項消費者対策費 第1目消費者対策費)
・統一協会への対応について
◯生徒指導支援事業について
(第10款教育費 第1項教育総務費 第3目学校指導費)
・校則について
・ツーブロック、ポニーテール禁止の理由について
・校則見直しの動きについて
・合理的説明のつかない指導を受けた生徒への思いについて
◯中学校給食改革事業について
(第10款教育費 第3項中学校費 第1目学校管理費)
・中学校給食について
◯国民健康保険料について
(国民健康保険事業特別会計)
・平成29年から現在に至る1人あたりの国民健康保険料の推移について
※※※ ※※※ ※※※ ※※※
ネットでの生中継あります。ネットでの録画中継は概ね3日後【土・日・祝日を除く】からご覧いただけます。
スマホ・タブレットでも視聴できます。
下記URLからです。