12月6日(月)~12月8日(水)本会議 6日・7日 石谷議員/8日 いぬい議員 が質問

堺市議会 12月6日(月)~12月8日(水)3日間にわたり、
午前10時から本会議が行われます。

本会議では、議案質疑それに引き続いて各会派の代表質問(一般質問)が行われます。

日本共産党堺市議会議員団からは、石谷 やす子議員 と いぬい恵美子議員が質問に立ちます。

◯ 12月6日(月)【議案質疑】石谷 やす子 議員(5番目)

◯ 12月7日(火)【一般質問】石谷 やす子 議員(当日3番目)

◯ 12月8日(水)【一般質問】いぬい 恵美子 議員(当日3番目)

本会議の模様は、

http://www.kensakusystem.jp/sakai-vod/plenary/index.html

からインターネットでの生中継・録画中継(概ね3日後からホームページに掲載)でご覧頂けます。

スマホ・タブレットでもOKです。

質問項目は、以下の通りです。

※※※ ★★★ 石谷議員の質問項目(予定)  ★★★  ※※※

◯ 12月6日(月) 議案質疑 の質問項目

1. 議案第120号「堺市おでかけ応援利用者証条例の一部を改正する条例」
・おでかけ応援制度の維持・拡充について

◯ 12月7日(火) 一般質問 の質問項目

1. 臨海部活性化推進事業について

・大浜北町市有地活用事業について

・「確認書」について

・地代の納入状況について

・施設用地Bにおけるイルカ施設について

・海上交通について

・海上交通に係る公共施設整備費について

2. 日高少年自然の家廃止について

・廃止理由について

・指定管理契約の中断について

★★★ ※※※ いぬい恵美子議員の質問項目  ※※※  ★★★

1.中学校給食の実施について
・施設整備等の計画について
・安心・安全とアレルギー対策について
・栄養教諭の配置について
・中学校就学援助への給食費適用について

2.コロナ禍で困難を抱える女性への支援事業について
・生理用品の無償配布、相談業務について
・女性の雇用への支援について

3.医療・検査体制の拡充について(要望)

4.災害と環境問題について
・土石流や産廃問題について

★★★ ※※※ ★★★ ※※※ ★★★ ※※※ ★★★ ※※※

カテゴリー: 市議会速報   パーマリンク